■概要 |
aaaa氏によるSFCドラゴンクエストV用改造パッチである モンスターじいさんパッチVer.1.13 と、 45氏による4人パーティーパッチ を併用したときに、難易度が下がりすぎないようにしたかったパッチです。 作者の知識不足・技術不足・根気不足により色々雑です、ご容赦ください。 |
■変更点 |
仲間の習得呪文特技の変更、敵モンスターの強化など。 詳しくはDQ5MJH_v3_change.htmlを参照 |
■適用方法 |
WinIPS・Floating IPSなどで適用してください。 ヘッダ無しロムに 4人パーティーパッチbeta版ver1.4 ⇒ DQ5MJH_v3.xx DQ5MJH_v3.xx_decreaseHP.ipsは雑魚モンスターのHPを少し下げるパッチです。 ・4人パーティーパッチを持っていない、持ってるけど使わない、という場合は ヘッダ無しロムに DQ5MJH_v3.xx ⇒ DQ5MJH_v3.xx_decreaseHP ・4人パーティーパッチを使用しても雑魚敵が硬い、という場合は ヘッダ無しロムに 4人パーティーパッチbeta版ver1.4 ⇒ DQ5MJH_v3.xx ⇒ DQ5MJH_v3.xx_decreaseHP |
■注意点 |
・v2.0xからのセーブデータ引継ぎは非推奨。 ・このパッチはモンスターじいさんパッチの内容を含んでいます。モンスターじいさんパッチのreadmeも併せてお読みください。 |
■仕様 |
・イベント時にグラフィックがおかしくなったりする(古代の遺跡・ゲマ、天空城浮上、過去・エンディングのサンタローズなど) ・一部エミュレーターでは、メラ系呪文を使用すると敵のグラフィックが透明になる ・味方AIは戦闘メンバー4人目のHPを認識しない?ので瀕死でも回復してくれない ・ダイヤモンドネイルの攻撃エフェクトが、おおきづちのそれのまま ・キラーパンサーとベビーパンサーの名前が被る可能性がある ・北の教会でセーブ&ロードするとグランバニア玉座前から開始になる ・ルイーダの酒場でピピンの肩書きが正常に表示されない ・預り所のアイテムが増殖することがある? ・銀の腕輪、呪いのベルト、大きなメダルは預り所の道具に入る ・モンスター闘技場でベホマラー、ベホマズン、戦いのドラムなどは他のモンスターにも効果が出てしまう ・接近してくるときのブオーンの色が正常ではない |
■更新履歴 |
v3.00 | |
β5 | ・設定の拡張 モンスターパラメータ、モンスター名、エンカウント、特殊エンカウント、スプライト構成など ・削除していたモーザ、シールドヒッポの復活 ・モンスター追加 ・エンカウント変更 ・マグマロンの名前をようがんげんじんに戻した ・うわさのほこら を うわさほこら にしていたのを修正 ・装備グループJLに装備追加 ・パパスの行動回数を1〜2回→2回に変更 ・移動グラフィックの変更 ・ナイトウイプス系のパレットを変更 ・レベルアップ時に素早さ、賢さ、運の良さも表示するようにした |
β4 | ・仲間キャラ移動グラフィックの変更 ・ゲマ(ボブルの塔)、ラマダのHPを変更 |
β3 | ・モンスターグラフィックの変更とモンスターグラフィックデータの移動 ・削除していたアウルベアーの復活 ・呪いのベルト、銀の腕輪、大きなメダルの移動時使用効果の修正 ・ヘンリーが貴重品を持てるようにした ・キラーパンサー(イベント戦)のHPを無限に変更 |
β2 | 欠番 |
β1 | ・一部仲間の移動時グラフィック変更 ・モンスター10種削除 アウルベアー、モーザ、シールドヒッポ、ビヒーモス、ラムポーン、プクプク、プチイール、たまてがい、キラーシェル、だいまどう ・モンスター8種追加 やつざきアニマル、アークデーモン、ベリアル、デビルロード、スライムつむり、マリンスライム、メタッピー、アイアンクック ・モンスター4種名前変更 ようがんげんじん→マグマロン、リビングデッド→グール、ミニデーモン→ベビーサタン、キメーラLv35→キメラLv35 ・上記敵変更に合わせてエンカウント変更 ・モンスター闘技場の組み合わせ変更(かなり適当) ・仲間モンスター変更 ばくだんベビー→おばけきのこ、ベホマスライム→マリンスライム、ビックアイ→シルバーデビル、メガザルロック→アークデーモン ・山彦の帽子を装備グループKLMが装備可能に ・仲間スライムのMPを倍に ・エスタークの行動微変更 ・特技1個追加 ・仲間モンスター(特に2匹目以降)の習得特技変更 ・敵モンスター(スライム、スライムベス、メタルスライム)のグラフィックを微妙に変更 |
v2.03.2 | ・HTMLの記述ミス修正 |
v2.03.1 | ・HTMLの記述ミス修正 |
v2.03 | ・一部特技の使用時メッセージを変更 なぎはらい、ハッスルダンス、しのおどり、がんせきおとし、かまいたち、しんくうは、つめたいいき、まじんぎり |
v2.02 | ・女の子の習得レベル設定を修正 ・天空への塔のエンカウント修正 |
v2.01 | ・仲間モンスターの習得レベル設定の修正 |
v2.00 | ・人間仲間キャラ追加変更 ・ベビーパンサーが青年時代以降仲間になるようにした ・仲間の習得呪文・特技、習得レベル、ステータスを変更 ・特技追加、調整 ・ルーラの行き先候補を再変更 ・モンスター追加、エンカウント変更 ・敵モンスターのステータス・行動・ドロップアイテムを変更 ・鉄の杖・のこぎり刀を削除、アイテム5個追加・数値調整 ・装備グループの調整 ・店の商品変更 ・宝箱の中身変更 ・大神殿、古代の遺跡、試練の洞窟、レヌール城、デモンズタワー、ボブルの塔、見晴らしの塔に馬車が入れるようにした |
v1.04 | ・青年時代前半、テルパドールにルーラしたときの船の位置修正 ・一部の教会でセーブ&ロードするとグランバニア玉座前から開始になる問題の修正 ・ハッスルダンスの設定ミスを修正 |
v1.03 | ・テルパドールにルーラした時の船の位置修正 ・作成したBNE2設定ファイルを同梱した |
v1.02 | ・ムチおとこのHPと攻撃力をオリジナルに戻し、アイテムをドロップしないようにした ・テルパドール、ポートセルミ、妖精の村でルーラを使用可能にした ・サンタローズ、神の塔、滝の洞窟、天空への塔、迷いの森、封印の洞窟 に馬車が入れるようにした ・ルーラの行き先候補を変更した (北の教会→テルパドール、エビルマウンテン→メダル王の城) ・おおきづちを削除、ダイヤモンドネイルを追加 (落:ブオーン) |
v1.01 | ・大神殿とエビルマウンテンでモンスターが仲間になるようにした ・デボラの性別が おんな になるように変更 |
■参考 |
・DQバイナリ改造 @Wiki ・ソニタウン ・プレハブ小屋 ・レトロゲームハッカーズ ・ドラゴンクエスト大辞典を作ろうぜ!!第三版 Wiki* ・やる夫がDQ5に連休を費やすようです - やる夫スレヒロイン板(新) ・やる夫がDQ5に連休を費やすそうです:2周目 - やる夫スレヒロイン板(新) ・解析まとめ |
・その他色々 |
■今後の予定 |
・その他キャラ移動グラフィックの変更 ・仲間モンスターの種類を増やす 習得特技設定を正しく読み込んでくれなくて頓挫中 ・モンスター闘技場の組み合わせ再変更 ・予定は未定 |
■その他 |
再配布は自由にどうぞ。 改変も自由ですが、配布する時は別の人が作成したパッチだとわかるようにしてください。 不具合報告はアップローダーではなく5chのバイナリスレへ。 |